
競泳の指導やコンディショニングという世界で20年以上活動してきました。
自然と身についた姿勢が「とにかく興味をもったらすぐに試す」ということ。
これまで数え切れないほどのツールや器具、エクササイズを試してきました。
流行り廃りがあるトレーニングです。鵜呑みにするとリスクが大きいものもあります。
プロとして、キチンと理論や正しい手順、負荷設定などは把握しておく必要があり、評判や知名度より根拠や理論が大事です。
ただ、最も参考にしたいのが、それを行った参加者の反応です。
「これはプラスになる!」という手応えがあれば、参加者は必死になって、そのサービスやツールを利用したいと訴えてくるもの。
そこを逃さない、というのは、からだ作りの専門家して必須です。
自分のこだわりに引っ張られ、頭でっかちになりすぎてませんか・・・
分かったつもりになって、経験することをさぼっていませんか・・・
とにかくサンロクゴーでは「いつでも誰でも体験会を無料で行っていますよ」という話でした。